山岡家の朝ラーメンは何味?まずい評判や替え玉無料説についても

画像引用:山岡家公式サイト

24時間営業の店舗限定ではありますが、早朝5時~11時までの時間帯限定で注文可能の山岡家の朝ラーメン。

コッテリ系がウリの山岡家ではありますが、さすがに朝ラーメンはアッサリ寄りのラーメンとなっており、これはこれで新しい山岡家のラーメンが楽しめます。

しかも、今のラーメンとしては珍しい500円でお釣りが来るほどのお得な価格。

朝ラーメン限定の替え玉とともに、一味違った山岡家の魅力を味わうことができるサービスとなっています。

スポンサーリンク

山岡家の朝ラーメンは何味なのか?

山岡家の朝ラーメンの味は「あっさり系塩とんこつ」のみとなっています。

さすがに山岡家といえども、朝からガツンと濃厚なラーメンを出しませんねw

ですが、このあっさり系塩とんこつラーメンは、あっさりしつつもマイルドな豚骨スープが堪能できるので、通常の山岡家のラーメンとはまた違った美味しさを楽しむことができます。

あっさりではあるけれど、あっさり過ぎず・薄すぎずの絶妙なバランスが良い感じのラーメンになっています。

スポンサーリンク

山岡家の朝ラーメンの食べ方

朝はあっさりラーメンを食べるというだけでももちろんOKですが、山岡家の朝ラーメンは替え玉ができるので量をたくさん食べたいという方にも対応可能です。

朝からしっかりと食べて1日の活力を得たいという方にもおすすめです。

そのほか、あっさり系の味変としてテーブルに付属されているにんにくを入れてガッツリ系にする食べ方をする方もいるようなので、次にご紹介したいと思います。

朝ラーメンににんにくを入れると美味しい?

あっさり系で終わるのはちょっと物足りないという方には、にんにくを入れる食べ方がおすすめです。

臭いが気にならない日限定になってしまいますが、にんにくと塩とんこつの相性はかなりマッチします。

初めはあっさりラーメンを楽しみ、最後にんにくを入れてガッツリ系のラーメンで味変をしつつ締めるというのもなかなか美味しい食べ方です。

山岡家の朝ラーメンはまずい?

山岡家自体のアンチは一定数いるので、やはり朝ラーメンもまずいという口コミをする人はいるようです。

中には、山岡家好きの中にも朝ラーメンはまずいという方もいますが、おそらくはあっさり系のラーメンが好みではない層がいるからと思われます。

やっぱりガッツリ豚骨ラーメンこそが山岡家のラーメンだという人もいるでしょうから、そういう方々にとって朝ラーメンは物足りなく感じてまずいという印象を持っているのかもしれません。

結局味なんてその人の好み次第ではあるので、人それぞれというのが結論になってしまいますが、まずいという口コミは恐らくこうしたことが原因になっているものと思われます。

山岡家の朝ラーメンは替え玉が無料なのか?

山岡家は朝ラーメンに限って替え玉を提供していますが、1回あたり100円となっています。

替え玉をやり放題という噂を聞いたことがありますが、無料でできることはありません。

もともとのラーメン自体が安いのにさらに替え玉が無料となると、採算が取れなくなりそうです。

どこから発生した噂なのかまではわかりませんが、山岡家の替え玉は無料説は誤りということになります。

まとめ

山岡家の朝ラーメンは、ガッツリ濃厚の山岡家スタイルとは違った新しい味を楽しめます。

とんこつはとんこつでも「あっさり系塩とんこつ」ですから、朝に食べるには食べやすい味になっています。

それでも、テーブルに備えられているにんにくを入れてガッツリ系に近づけて食べる方も見受けられますけどねw

また、朝ラーメンに限って替え玉が可能なので、朝からしっかりと食べたいというニーズにも対応できる仕組みとなっています。

スポンサーリンク

コメント