旭川動物園から富良野へ行くには?観光やホテル情報をチェック!
北海道の観光としては王道の部類に入る旭川動物園と富良野。
一気に回って観光したい!という場合、どんな行き方があってどれくらいの所要時間がかかるのか気になる方は多いと思います。
正直、1日の旅でこの2箇所を楽しむのは時間が足りないところではありますが、主要なところだけを巡るのであれば不可能というわけでもありません。
ここでは、旭川動物園から富良野までのアクセスと最適な行き方についてまとめていますので、旅の計画を立てる際の参考にしていただけたらと思います。
もくじ
旭川から富良野までJR(電車)で行くには?
旭川の動物園からJR旭川駅まではそれほど遠くありませんが、公共交通機関はそれほどありませんので動物園で遊んでから富良野へ行くという行程であれば、タクシーに乗って駅まで行く方が時間的なロスがなくて良いです。
旭川駅から富良野駅までの電車自体も2時間に1本程度しかないので、旭川動物園を出る時刻も逆算して決めないと待ち時間がたくさん必要な旅なる可能性が高いです。
JRに乗って富良野へ向かったとしても富良野へつくまでには70分前後はかかるので、時間に余裕がない旅の場合は電車による移動は避けた方が無難でしょう。
旭川動物園から富良野までのバスはあるのか
旭川から富良野へ行くバスはありますが、残念ながら旭川動物園には停留所はないのでJR旭川駅まで移動してからバスに乗ることになります。
電車も2時間に1本程度の本数ですが、バスも同様に少なく1日に8便が出ています。だいたい1時間半に1本くらいのペースで出るので、バスの場合も電車と同様にスケジューリングが大切です。
1本バスを逃してしまうと相当待つことになるので、動物園を経つ時間から逆算して行動する必要があります。
所要時間はどれくらいかかる?
電車での所要時間は70分前後です。バスはJR旭川駅を出発して60分程度で美瑛、90分もかからないで富良野へ到着します。
所要時間だけを見ると電車が一番早いですが、JRの発車時刻とバスの発車時刻を比べて上手に活用して欲しいと思います。待ち時間を考えるとバスの方が早く着くなんてことも十分考えられます。
旭川と富良野間の観光スポット
電車やバスで移動する場合は旭川から富良野間の観光スポットに立ち寄ることはできませんが、レンタカーなどを借りれば様々な観光スポットに立ち寄りながら移動できるのがいいですね。
旭川自体にもたくさんの観光スポットがありますが、富良野はまた同様に訪れて欲しいスポットがたくさんあります。
旭川や富良野の観光マップや旅行ガイドを見ながら観光スポットを探すのも面白いですね。
激混み必至!ホテルの予約は必ずしておこう
旭川、富良野、美瑛エリアは観光客がたくさん訪れるので、ホテルはいつも混んでいます。
ましてや夏の観光シーズンとなると早くから満室になるホテルはたくさんあります。
もしバスや電車で移動するような旅をお考えであれば尚更、宿泊施設の確保は大切です。ホテルをとってないけどどうしよう…なんてことにならないようにご注意ください。当日取れるようなホテルはおそらくないでしょうから。
さらに美瑛にも行きたいなら…
富良野へ行ったからには美瑛にも是非訪れたい!
そう思う人はきっと多いでしょう。
富良野には富良野の、美瑛には美瑛の良さがありますからね。
旭川動物園で楽しんで、富良野や美瑛の自然を楽しむような旅は北海道を満喫できる素敵なルートになることでしょう。そう考えると、旭川動物園から直接移動できる車での旅はやはり魅力的ですね。
まとめ
旭川動物園から富良野へは電車やバスで行くことは可能ですが、便数はかなり少ない点に注意が必要です。
また、旭川や富良野は人気の観光地なので、当日に空きのホテルを探しても見つからないことが多いので、事前に予約をしておいた方が良いでしょう。
それでは、旭川や富良野の旅行を楽しんできてくださいね。