お得情報

宅急便コンパクトは閉まれば大丈夫?膨らみでパンパンでも厚さオーバーにならないのか

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

画像引用:宅急便コンパクト公式ページ

クロネコヤマトの宅急便コンパクトは専用BOXでお得に手軽に荷物を送ることが出来るので、メルカリなどで利用している方も多いかと思います。

ですが、送るものによっては指定の厚さ5cmを超えることもあるので「宅急便コンパクトでは送れないのかな…」と諦める方も多いかもしれません。

ですが、ネットでは厚さ制限の5cmを超えても送れたという口コミもあったり、中には「閉まれば大丈夫」という猛者までw

実際のところはどれくらいの厚さまでの荷物を送ることができるのか?

宅急便コンパクトを利用する際の厚さオーバーや、梱包の仕方についてなど調べてみました。


宅急便コンパクトは閉まれば大丈夫なのか

宅急便コンパクトは多少の膨らみであれば問題なく送れます。

多少膨らんでしまっても、ふたが閉まれば問題なく送れることが多いのが実際のところです。

公式サイトでは、

「著しい変形やふたが閉まっていないなどの場合は宅急便(60サイズ~)でのお預かりになる」
参照:宅急便コンパクトのFAQ

としっかり書かれているので、ふたが閉まっていることが一つの目安となるはずです。

「著しい変形」というのは主観が入る余地があるので明確なライン引きはできませんが、ある程度の膨らみは許容範囲と捉えて良いはずです。

宅急便コンパクトに厚さ制限はない?

通常の宅急便コンパクトも薄型専用も明確な数値での厚さ制限はないですが、資材のサイズの範囲で制限は出てきます。

通常版では先ほども書いたとおり、ふたが閉まる範囲であることが必須なので資材の高さ5cmから多少増える程度、コンパクト版は公式サイトに記載されている、薄型の場合コピー用紙100枚相当の厚みまでが実施的な制限と見るべきでしょう。

つまりは、明確な数値で厚さを計測されることはありませんが、資材の範囲内で送る分には制限はないということになるわけですね。

厚さオーバー(5センチ以上)でパンパンでも送れるのか

宅急便コンパクトは厚さ5㎝のBOXの資材ですが、5㎝を超える厚みの物は送れるのでしょうか?

多少の膨らみはOKとされているので、1㎝オーバーくらいなら問題なく送れます(実証済)。

しかし2㎝や3㎝を超えてくると、ふたが閉まらなくなってきて厳しいのではないでしょうか。

さきほども書きましたがふたが閉まる範囲であれば今のところ送れるので、パンパンに膨らんでもふたが閉まるかどうかが一つの基準と言えます。

それでも気になる場合はヤマト宅急便の営業所に行き確認をしたほうが良いでしょう。


開閉口をテープでとめるのはOK?

宅急便コンパクトの利用において、開閉口をテープで固定する行為が適切かどうかは、配送サービス利用者の間でよく議論されるテーマです。

まず、宅急便コンパクトの箱は、その設計上、テープを使用せずにしっかりと閉じることができるようになっています。そのため、基本的にはテープを使う必要はありません。

しかし、中には箱の内容物が重たい場合や、何らかの理由で箱がうまく閉まらない場合があります。そのような状況で箱を補強する目的でテープを使用することは一般的です。

公式のガイドラインによると、テープを使用すること自体が完全に禁止されているわけではありませんが、テープの使用には注意が必要です。テープを使用した場合、それが通常の宅急便として扱われる可能性があるため、追加料金が発生することがあります。

特に、テープで箱を大幅に補強した場合や、開閉口以外の部分をテープで固定した場合は、そのリスクが高まります。

一方で、テープを使用しても問題なく配送された例もあります。これは、配送センターによって取り扱いが異なる場合があるため、一概にテープ使用がNGとは言い切れません。

しかし、安全を期すためには、テープを使用せずに済む方法を選択するか、あるいは使用する場合でも開閉口のみを軽く固定する程度に留め、営業所での確認をおすすめします。

最終的には、テープの使用に関しては、配送を依頼する営業所に直接確認するのが最も確実な方法です。営業所によっては、テープの使用を許可している場合もありますし、テープ使用に関する具体的な指示を提供してくれることもあります。

まとめ

宅急便コンパクトは、公式サイトでは「著しい変形やふたが閉まっていない場合は宅急便サイズでの受け付けとなる」とされているので、逆に言えば著しく変形していなくてふたが閉まってさえいれば送れるという解釈ができます。

実際にギリギリふたが閉まるくらいまで荷物を入れても送ることができたので、ふたが閉まるかどうかが一つの判断基準と見て良さそうです。

「著しく変形」というのは基準として設けるのは難しいのでさほど気にしなくても良いでしょうし。

ただし、ガムテープなどを使わないとふたが閉まらない状態はNGなので、その点はご注意くださいね。