すっぽん小町で朝起きれるようになる?睡眠や基礎代謝への効果はどうか
画像引用:すっぽん小町公式サイト
だらだらと横になってテレビを見ていたらすっぽん小町のCMが流れてました。
すっぽんって美容に良いってイメージが強いので女性のための食材(というかサプリの原料)と思ってましたが、朝起きれるようになったという口コミを聞いて急に気になってきました。
朝起きるのがダルくて辛い毎日が変わるかも…。
かすかな希望を抱いて、すっぽんと朝のスッキリ目覚めの関係について調べてみました。
もくじ
すっぽん小町で朝起きれるようになる?
すっぽん小町の体験談で「朝スッキリ起きれるようになった」という意見が目立ちます。
正直、めっちゃくちゃ羨ましいです。
いくら寝ても朝起きるのがツライ私にとって、スッキリ起きれる朝なんて何十年も体験してませんので…。
すっぽんのサプリで目覚めが良くなる理由として、
- 睡眠の質が変わる
- 疲れを取りやすくする
この2点が挙げられます。
ぐっすり眠れるようになって、寝ている時に疲れが取れやすくなっているなら、スッキリ起きられるのは当然かなと思います。
すっぽん小町で睡眠の質が変わるとされる理由
すっぽんにはグリシンというアミノ酸が多く含まれています。
このグリシンというアミノ酸は、神経を落ち着かせてリラックスさせる効果や、体の深部の温度を下げて入眠を促す働きがあるそうです。
だから寝る前にすっぽん小町を飲む人が多いんですね。。
寝る前にすっぽん小町を飲めば、リラックスして体温を下げて眠りにつきやすい状態になり、眠りの質も向上するということなのでしょう。
疲れが取れやすい体にする
すっぽんの成分には血の巡りを良くして老廃物を排出させやすくなることで疲れの解消にも効果があるんだそうです。
深い眠りにつきやすくさせることと、老廃物の排出を促して睡眠の質を変えるほどの効果があるとなれば、スッキリとした目覚めができる理由はわかりますね。
基礎代謝とアミノ酸の関係
新陳代謝は体を古いものから新しいものへ入れ替えていく働きをするものです。
一般的に18~20歳くらいで最も活発になりそれから徐々に下がっていきます。
そのため、30代後半から40代くらいになると基礎代謝の衰えを実感する人が多くなってきます。(ちなみに、30代ですでにピークの半分くらいにまで落ち込む人がほとんど)
基礎代謝が落ちると、痩せにくくなったり、肌や髪のツヤの減少、免疫力が低下したりしますが、
「年のせいかな」
の一言で片づけ(諦める)てしまいがち。
本当は、アミノ酸を摂取して基礎代謝を上げればまだまだ老け込むのは早いんですけどね。
すっぽんにはアミノ酸が豊富に含まれているので、新陳代謝を上げるのにも良い効果があるとされています。
年を取ると眠りが浅くなるとか、長く寝てられる体力がなくなる人が増えますが、アミノ酸を摂取することで、老化を防ぐことにもなるので、こうした睡眠への悪影響も防止できるでしょう。
まとめ
二億年もの間ずっと姿を変えずに生き続けているというすっぽんのすごさと目覚めの良さの関係性について簡単にまとめてみました。
落ち着かせる効果や体の深部の温度を下げて入眠を促す働きがあるだけでなく、体中の老廃物の排出を促すことで疲れが取れやすい体にする働きもあり、結果的に目覚めが良くなるということでした。
さらに、基礎代謝を上げる効果もあるので、若々しく精力的にいるためにも効果的です。
現在はすっぽん小町以外にもさまざまなすっぽんサプリが販売されているので、色々と比較してからすっぽんサプリを試してみるのも良いかもしれませんね。