のがみの食パンの値段は?本店はどこにあるのか
画像引用:乃が美HP
最近は「高級食パン」の人気がかなりきてますねー(^^♪
たまにパン屋で食パンを買うことがありますが、パン工場の製品の倍くらいは値段が高いので、「高級食パン」とはそういった食パンを指すのかと思ってましたが、実際はさらに上のランクの食パンがあってビックリしたものです。
そんな高級食パンの中でも人気が高いのが「のがみ」という店舗で、焼き上がりの時間には行列ができると聞いて食べてみたいと思っていたところ、なんと札幌にも店舗があると知り、札幌出張の際にゲットできちゃいました!!
初めてののがみの食パンを食べたテンションのまま、のがみについて調べたことをまとめてみようと思います!
のがみの食パンの値段はいくら?
さすがに高級食パンですから1枚売りなんてことはしません。
当然のように1斤売りです。
気になる値段ですが、「高級」と聞いてちょっとドキドキした庶民の心を安心させてくれる値段でした。もちろん一般的な食パンに比べたら高いですけどね。
のがみの食パンの値段
- 1斤サイズ:400円+税
- 2斤サイズ:800円+税
”大きい方がちょっとお得”といった一般的な感覚は「のがみの食パン」にはないようで、サイズの大きさに単純比例した価格設定となっています(笑)
のがみの本店はどこにあるのか?
のがみの本店は大阪にあります。
住所:大阪府大阪市天王寺区上之宮町2-2
電話:06-6773-6488
営業時間:11:00~18:00
定休日は基本的に月曜日ですが、時期によっては影響していることもありますので、詳しくはのがみ本店の公式HPを参照してみてくださいね。
予約はどのようにしたら良い?
のがみの食パンは電話でも店頭でも予約を受け付けてくれます。(ただし、なんば店を除く)
毎月1日に、翌月の末日までの予約を受け付けていて、予約で埋まった日から受付終了となるので早めに予約をおすすめします。
人気店なので予約の受付なんてやってないかなーと思っていましたが、そんなことはなくちょっと嬉しかったです^^
予約なしで購入は可能?
全ての日が予約で埋まるということはそれほどないようなので、予約なしでも購入は可能です。実際に私も予約をせずに購入できましたし。(予約で着ることを知らなかっただけですが…)
ただ、店舗によっても売れる数は異なるでしょうから、予約しておいた方が確実ですよね。
せっかく並んで店頭にたどり着いた時には売り切れだった…という残念なことにならないように予約しておくことをオススメします。
のがみの食パン店舗 札幌はどこにある?
札幌ののがみの店舗は、迷いやすいところにあります。
アスティ45の1階で「道庁方面出口」から外に出ると店舗が見つかります。
小さなスペースで営業しているので、のがみ本店のような大きな店舗をイメージしていると見逃してしまうかもしれません。
まとめ
「のがみの食パンが美味しい」と聞いて、「のがみ」なのか「ノガミ」なのか「野上」なのかと予想してましたが、実際は「乃が美」でした。
それ以上に驚いたのが「高級生食パン」の味でしたけどね(*´ω`)
食パンというか、もはやスイーツに近いですよ。
でも、焼いてるのに「生」と言っちゃうのが一番の驚きかな。「焼き立ての生食パンです!」とか言ってるしね(笑)
大阪へ行く予定があったら是非、天王寺区の本店へ行ってみたいと思います。もちろん予約して^^