肉の日のチェーン店の割引情報!焼肉店の食べ放題やテイクアウトについても
もくじ
毎月29日のチェーン店別割引情報
人気のチェーン店での肉の日のお得なキャンペーンについてまとめてみました。
純粋に料金が割引になるお得なサービスがあるだけでなく、肉の日限定のオリジナルメニューが販売されることもあります。
肉好きには見逃せないサービスをご紹介します^^
ケンタッキー
ケンタッキーは肉の日(29日)のサービスはありませんが、それに代わるサービスが「にわとり」にちなんで設定された28日に行われるとりの日です
とりの日には、28日限定のお得な「とりの日パック」が販売されるのですが、パックの中身はオリジナルチキン(4P)とナゲット(5P)のセットとなっています。
気になる価格は1,000円。
同じ内容をとりの日以外に買うとすれば1,380円なので、とりの日パックは380円の割引になります。
そのほか、とりの日パックかセットやボックスと一緒に以下のサイドメニューを注文すると割引が適用されるサービスもあります。
- ジンジャーホットチキン(骨なし):270円⇒250円(20円割引)
- いちごチョコパイ:230円⇒180円(50円割引)
ロッテリア
ロッテリアは、29日の肉の日に合わせ、以下の5種類のバーガーが販売されます。
- ダブル絶品チーズバーガー
- トリプル絶品チーズバーガー
- 4-dan絶品チーズバーガー
- ダブルベーコンダブル絶品チーズバーガー
- トリプルベーコントリプル絶品チーズバーガー
基本的には、ロッテリアの人気商品の絶品チーズバーガーの上位版のハンバーガーを楽しめる日というのがロッテリアの肉の日のサービスとなっています。
どこまで肉を重ねるのが最も美味しいのか気になりますが、ネーミングにまで無理矢理感が出てしまっている4-danまでなると、口が開く限界を超えた厚みの肉の層になっているのではないでしょうか。
絶品チーズバーガーファンにはたまらない肉の日のサービスと言えますね。
いきなりステーキ
いきなりステーキは肉の日の29日は、肉マネーチャージボーナスキャンペーンをやっています。
いきなりステーキのポイントカードでチャージを行うと通常の5倍のポイントが付加されるお得なキャンペーンです。
通常であれば3,000円で1%がポイントになる所、肉の日限定で5%加算されることになります。
さらに、5,000円で2%が10%、10,000円で3%が15%とドンドン上がっていくので、いきなりステーキを多く利用する方は肉の日にまとめてチャージするとお得度は高まっていきますね。
焼肉店の肉の日のサービスは?
肉の日と言えばやはり焼肉店のサービスが気になりますね。
人気の高い焼肉のチェーン店の肉の日のサービスについてまとめてみました。
牛角
牛角では、ネット予約をして来店すると人気のメニューやビール・ハイボール・ソフトドリンクが半額になる肉の日のキャンペーンを行っています。
- 牛タン塩:869円⇒434円
- ガリバタ中落カルビ:649円⇒324円
- 塩ロース:649円⇒324円
- ハラミタレ:605円⇒302円
- 鶏ももコク旨だれ:495円⇒247円
- ピートロ塩ダレ:539円⇒269円
なお、この肉の日のサービスは毎月25日~29日の間で行われています。
また、11月29日のいい肉の日には、黒毛和牛カルビが何皿でも半額というサービスもあるので小まめに公式サイトをチェックしておくと良さそうです。
焼肉キング
焼肉きんぐは現在のところは29日の肉の日のサービスは行われていないようです。
新たに新しく肉の日のサービスが登場しましたらここでご紹介したいと思います。
焼肉ライク
焼肉ライクの肉の日のサービスは、黒毛和牛を店頭販売の半額で提供するものです。
- 50g 680円⇒340円(税別)
- 100g 1,280円⇒640円(税別)
半額なら黒毛和牛をガンガン食べよう!と思うかもしれませんが、1人あたり1品しか注文できないのでご注意ください。
さらに、このサービスと同じ時期に、松坂牛50gも期間限定で販売されます。
焼肉ライクの29の日のサービスは高級ブランド牛をお得に食べられる日ということになりますね。
安楽亭
安楽亭では通常の29日の肉の日のサービスは行われていないようです。
ただ、8月は焼肉の日、11月がいい肉の日として、その前後で特別サービスを行っています。
例えば、11月のいい肉の日には、黒毛和牛カルビや黒毛和牛ロースを割引価格の1129円とするなどのサービスが行われていました。
肉の日で焼肉食べ放題がお得になるサービスは?
人気チェーン店の中で、肉の日のサービスで焼肉食べ放題がお得になるのは今のところありません。
ただ、8月の焼肉の日だったり11月のいい肉の日といったように、特別な月に関しては高級肉を割引価格で食べ放題になるというサービスがあったりするので、8月11月は特に要注目と言えます。
毎月29日の肉の日にお得になる食べ放題の焼肉店が見つかりましたらここでもご紹介したいと思います。
テイクアウト
ケンタッキーは、テイクアウト限定のメニューになりますので、出来ますが、後のお店はどれも店頭販売を主にしているので、残念ながらテイクアウトは出来ません。
ちなみに、店内飲食とテイクアウトでは税率が異なりますが、ケンタッキーのとりの日パックはテイクアウトでも1,000円は変わりません。
軽減税率の趣旨と反するかもしれませんが、テイクアウトだとイートインよりもコストがかかるのでそういったところで調整されているのかもしれませんね。