マッスルデリはまずいって本当?高い・痩せたの口コミやクーポン情報も
ダイエットや筋トレのためジム通いや運動をしても、食事面までしっかりと管理するのは中々難しいです。
時間が無かったり、自炊をするのが苦手な人に「高タンパク」「低カロリー」な食事を宅配してくれるのがマッスルデリです。
冷凍で届くので、レンジで温めるだけでバランスの良い食事を手軽に楽しめることで話題になっています。
今回は、味はどうなのか、価格はどうなのか等、マッスルデリを検討している人が気になるポイントを調査していきます。
もくじ
マッスルデリのメニューはまずいって本当なのか
ダイエット用の食事といえば、「味がうすい」「パサパサしている」などマイナスなイメージが大きいのではないでしょうか。
筆者もその一人で、ダイエット食と言えば「キャベツ・ささみ・豆腐」といった、悪く言えば味気ない食事を思い浮かべてしまいます。
しかし今回、マッスルデリを実際に食べた人の口コミを調査したところ、まずいという意見はあまりありませんでした。
味はもちろん量も十分にあって満腹度も問題ないという声も多く、ダイエットメニューと言えど物足りないものではないことが伺えます。
実際のお弁当の写真も見ましたが、メニューの彩りも美しく、量も「こんなに食べていいのか」という量に見えました。
マッスルデリで痩せる!主な特徴について
マッスルデリには、現在4つのプランがあります。
「LEAN(減量)」
「MAINTAIN(維持)」
「GAIN(増量)」
「LOW CARB(低糖質)」
減量したい人向けの「LEAN(減量)」プランについては、公式サイトで以下の特徴が紹介されています。
・脂肪を減らしながら体を引き締めたり、筋肉をつけたい女性、ダイエットしたい男性に最適な栄養バランスの食事
・栄養管理された食事と美味しさと満足感にこだわってつくられている
・鶏肉、パスタ、魚、和食からエスニック料理まで、50種類の様々なメニューがある
1食は、《カロリー350~450Kcal》《タンパク質30g以上》《脂質15g以下》《糖質35g以下》となるように作られています。
こう見ると健康的でダイエットに良さそうな内容ですが、実際に痩せた人はいるのでしょうか。
マッスルデリで減量は可能?痩せた口コミをチェック
口コミを調査したところ、普段の食事の1食をマッスルデリに置き換えたら体重が減ったという人が多くいました。
ほとんどは運動を併用しているケースでしたが、中には置き換えだけで5kg痩せた人も!
味がおいしくて続けられた、食べ過ぎた翌日はマッスルデリで調整する、といった口コミもあり、バランス面でも継続しやすさの面でもマッスルデリはダイエットに効果的だといえます。
今日のマッスルデリは、さわらとエリンギのカレーソテーセット( ´ ▽ ` )
今朝「なんか痩せた?」て言われました(*´ω`*) pic.twitter.com/nvqapEdjap— いと🧵 (@ji1hce) November 28, 2020
引きニートして外出は週に1回とかでマッスルデリ導入したら5キロ痩せた
不健全— のんちゃん (@local_host_) April 5, 2020
料理しろって話なんですが、平日料理することに時間と頭を使いたくないからお金で解決できるものはお金で解決💵💵
結局疲れて何もやる気なくて夜死んでる生活送ってたら5キロ痩せたし😀…
ベースパスタ食べてマッスルデリ食べてってとりあえずの栄養を手に入れる💪💪
今日も働くヨッ❣️
— もにし (@monishi_argmKG) June 23, 2020
\ 初回限定15%OFFキャンペーン中 /
マッスルデリのメニューは高い?1食あたりの価格はいくらなのか
LEAN(減量)プランの価格は、以下となっています。(税別)
- 5食セット:4,900円(1食あたり980円)
- 10食セット:9,400円(1食あたり940円)
- 15食セット:13,700円(1食あたり913円)
1食あたり913~980円をどう感じるかは人によりますが、「毎食違うものが食べられる」「自分で栄養管理をしなくてよい」「調理しなくてよい」「洗い物もしなくてよい」をいった点を考えると、それほど高くはないと感じる方は多いでしょう。
バランスの取れた献立を考えるのは中々難しいですし、それによって得られる体への好影響は何物にも代えがたいものですしね。
仕事が夜遅く終わるから毎日コンビニや外食…という人にとっては、数週間だけでも体への影響が出てくるのではないでしょうか。
マッスルデリにクーポンはある?
とはいって、やっぱりマッスルデリは高い。
という方もいらっしゃるかもしれませんね。
メリットはあってもコストを支払うのがなかなか厳しいということもあるでしょう。
そんな時に気になるのがクーポンはないのか?ということではないでしょうか。
初回特典で割引になったりしないの?
といった感じですね。
純粋にマッスルデリのクーポンではないのですが、ハピタス経由でマッスルデリを購入した場合、1000円相当のポイントがバックされるのでほぼクーポンと同じと言えます。
マッスルデリの競合サービスはある?
低カロリー・高タンパクな食事が手軽に摂れるサービスは、マッスルデリの他にもありました。
- MORE THAN DELI(モアザンデリ)
メニューは少なめですが、容器が薄くて冷凍庫に保管するスペースが少なくて済みます。
ちょっと量が少ないので、男性には物足りないかもといった口コミがありました。
- Nosh(ナッシュ)
メニューの数が豊富で、3社の中で一番価格が安いです。
糖質も低く抑えられているので、ダイエットに使っている人の口コミも多い印象でした。
メニューによっては量が物足りないという意見もあります。
どれも魅力的で迷ってしまいますが、まずは何食かずつ食べてみて自分に合ったサービスを見つけたり、飽き防止に3つのサービスを組み合わせて楽しむのも良いと思います。
レンジで温めるだけで手軽に食べられるので、在宅ワークの昼食にすれば時短にもなってオススメです。