オシャレな雰囲気で美味しい珈琲が飲めるのが喫茶店の大きな魅力ですが、最近は世の中の風潮もあって(密を防ぐというやつですね)テイクアウトして自宅で珈琲を楽しむ機会が増えてきました。
今まではテイクアウトはしたことがなかったのですが、何度も利用しているとテイクアウトによる割引もなかなか無視できないくらいの金額になっていることに気づきました。
それからはすっかりテイクアウト派になったのは当然です(笑)
ここではそんなお得なコメダ珈琲のテイクアウトについてまとめていますので、コメダ珈琲利用時の参考にしてみてくださいね。
コメダ珈琲のテイクアウトで割引を受ける方法
コメダ珈琲だけではありませんが、現在のところ持ち帰りの飲食物は軽減税率が適用になるので消費税率は8%です。
なので、テイクアウトをするだけで消費税2%分が実質割引となります。
さらに、店舗によっては「テイクアウト商品全品50円引き」などのサービスを行っているので、持ち帰りをするだけで結構な割引金額を受けることができます。
テイクアウトをするだけで自動的に割引になるので、特別難しいことはありません^^
持ち帰りだけでお得に楽しめる
いつものメニューを持ち帰るだけでも1回あたり100円以上の割引になったりするので、テイクアウトによる割引は結構お得です。
恐らくはこの軽減税率の制度は当分続くでしょうし、まだまだテイクアウトによるお得な割引は続くのではないでしょうか。
それまでは持ち帰りをメインニコメダ珈琲を楽しもうと思います。
コメダ珈琲のテイクアウトが20%オフになる割引情報
さらに、外出自粛や飲食店の利用減の対応策として、5月20日までテイクアウト商品が20%オフになっています。した。(期間終了となりました)
450円のコメダブレンドが360円とかなり大きな割引となっているので、この時期はいつも以上にコメダ珈琲を利用することになりそうです。しました^^
それにしてもこの20%割引は本当に大きかったです(しみじみ…)
今後はこうした割引特典はないのかと、常日頃からチェックしていますがなかなか新しく始まりません。
店舗で飲食する人が以前ほど少なくない状況ですから、テイクアウトを大きく割引する必要がなくなったのかもしれませんね。
コメダ珈琲でテイクアウトできるメニューは?
画像引用:コメダ珈琲公式サイト テイクアウトメニュー
基本的にはコメダ珈琲のメニューのほとんどはテイクアウトできます。
なので、テイクアウトできるメニューというよりテイクアウトできないメニューを知っておく方が便利です。
【5/31追記】
コメダ珈琲のテイクアウトメニューのページが新設されていました!
基本的には、全メニューの中から以下の条件を満たすメニューを除外したものがテイクアウトできます。
コメダ珈琲でテイクアウトできないメニュー
- ミックスサンドなどの卵をペーストした商品
- ヤサイサラダなどの生野菜商品
- シリノワールなどのソフトクリームを使っている商品
- グラタンなどテイクアウト容器を選ぶもの
ただ、店舗によってはOKという口コミもあるので、念のため店舗で尋ねてみると良いかもしれません。
テイクアウトできる店舗一覧
基本的にはどのコメダ珈琲でもテイクアウトは可能です。
ただ、ネットの口コミではテイクアウトができないと言われた(新規オープン時だったからかもしれませんが…)というものもあったので、必ずどこでもできるとは言い切れないようです。
とはいえ、テイクアウトできないコメダ珈琲の方が少数ですので、基本的にはテイクアウトできると考えても差し支えないでしょう。
なので、テイクアウトできる店舗一覧はコメダ珈琲の店舗一覧とほぼ一致ということになりますね。
コメダ珈琲の持ち帰りは予約できるのか
コメダ珈琲の公式なアナウンスで予約について書かれているチラシやサイトを見たことがないのでコメダ珈琲のテイクアウトは予約できるかどうかはわかりません。
ただ、これまで何店舗かコメダ珈琲でテイクアウトしたことがありますが、どの店舗も電話での予約を受け付けてくれました。
また、ネットの口コミを見ても、予約を受け付けてくれなかったという声は見たことがないので、電話での予約を受け付けてくれる店舗の方が多いと推測されます。
電話予約は可能ですと断定はできませんが、こうしたことから電話での予約は可能だと推測はできます。
モーニングのテイクアウトもできる?
モーニングもテイクアウトが可能です。
ドリンクをテイクアウトすると、焼き立てのトーストとゆで玉子か小倉あんがついてきます(もちろん選択可能です)
ただし、「手作りてあまごペースト」は持ち帰り不可なので対象外となってしまう点にご注意を!
通常のモーニングの時間帯と同じく11時までのテイクアウトが対象となります。
コメダ珈琲の宅配で割引を受けるには
コメダ珈琲自体が宅配をしているわけではありませんが、ウーバーイーツの対象となる店舗ではコメダ珈琲のメニューの宅配も可能です。
対象店舗は拡大していくと思われますが、一例を挙げると現在では以下の店舗で宅配が可能です。
- 渋谷宮益坂上店
- 池袋西武前店
- 池袋西口店
- 三軒茶屋店
- 高田馬場駅前店
ウーバーイーツの割引を使えばさらにお得に利用できますね。
コメント