かつやのテイクアウトでご飯なしの注文は可能?持ち帰りの予約やお得なクーポンについても
お手頃な価格で美味しいカツが食べられる「かつや」
お弁当のテイクアウトもできるけれど、「家にご飯はある時はカツだけ持ち帰れれば安上がりなのになー」と思ったことってありませんか?
あまりやる人は多くありませんが、かつやではご飯なしのテイクアウトも可能なんですよ。
ただ、全てのメニューでおかずのみのテイクアウトができるわけではない点に注意が必要ではありますけれど…。
ここでは、かつやのテイクアウト可能なおかずメニューについてご紹介したいと思います。
もくじ
テイクアウトが可能なおかずメニュー
かつやのテイクアウトでご飯なし、つまりおかずだけの持ち帰りはロースカツやヒレカツは対応可能です。
ただ、かつ丼の具ができないのは残念なところ。
現在のところ、以下の単品メニューのお持ち帰りができます。
■かつやのテイクアウト可能な単品おかず(一部抜粋)
- ロースカツ120g 360円
- ヒレカツ1枚 150円
- アジフライ 1枚 119円
- 鶏からあげ 2個 150円
- 海老フライ 1尾 80円
さらに、お弁当メニューはおかずのみのテイクアウトも可能です。(ただし丼ものは除く)
お弁当メニューだと単品にはないメンチカツのお持ち帰りができるようになりますね。
その他には、3人前の「かつや盛り」もおかずのみのテイクアウトができます。
■かつや盛りの内容
- 80gロースカツ2枚
- ヒレカツ3枚
- 海老フライ6本
- メンチカツ3枚
価格は1,980円+消費税となっています。
3人前なのでロースカツも3枚にして欲しいところですが、ロースカツだけはカットされているので簡単に分けられます。
おかずのみのテイクアウト予約はできる?
かつやでは電話でのテイクアウト予約を受け付けているので、取りに行く店舗へ直接電話をかければ予約できます。
それがおかずのみの単品メニューであっても同様です。
取りに行く時間を伝えておけば揚げたてのかつがすぐに持ち帰ることができるので、テイクアウトの際には予約が便利です。
ネット予約はできないのか
かつやの公式ページでもテイクアウトのネット予約のページはありません。
ですが、かつやのレシートの下にQRコードがついていて、そのQRコードからスマホでネット予約できるページへアクセスができます。
今後はおそらく公式サイトなどでも展開されていくと思われますが、現在のところはまだQRコードを読み取らないと辿り着けないページとなっています。
>>「menu」iPhoneの方はこちらからアクセス
>>「menu」アンドロイドの方はこちらからアクセス
テイクアウト時にもお得なクーポンは使える
かつやを利用すると会計時に100円割引のクーポンが貰えますが、これはテイクアウトでも使えますし、会計時に新しいクーポンが貰えます。(500円以上の支払い時限定)
その他、たまに新聞折り込みに入っているチラシにもクーポンがついているので確保しておきたいところ。
会計をする度にクーポンが貰えるので、なくしたり期限切れさえしなければいつも100円割引でテイクアウトでも店内飲食でも楽しめます。
一度に複数人分をテイクアウトする時のことを考えると、チラシのクーポンは大切に保管しておくことをおすすめします。
まとめ
かつやのメニューにはおかずだけの単品メニューがあるので、ご飯なしで注文したい時には単品メニューの中から注文すればOKです。
単品メニューであっても予約はできますし、最近はスマホからネット予約できるサービスも始まったので、これからはさらにテイクアウトが便利になっていくでしょう。
かつやで発行している100円割引のクーポンはおかずだけのメニューであっても適用されます。
ただし、クーポンが適用される条件として500円以上の支払い時とされているので、その点には注意が必要です。