豆知識

柔軟剤の匂いを残す方法は?すすぎ時の残し方や人気の香りランキング

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

服からふんわりとした良い香りがすると幸せな気分になりますよね。

良い香りがする人はそれだけでも好感度が上がるなんてこともあるくらいですから、匂いがもたらす影響って相当強いです。

ふんわりとした良い香りをまとうには、柔軟剤の香りが服に残っているのが良いですよね。

香水よりも優しいですし、何となく清潔感もプラスされる印象もありますし。

最近は柔軟剤も様々な香りのものが販売されていますが、その良い匂いを長続きさせたい!と様々な工夫をしている人も多いのではないでしょうか。

ここでは柔軟剤の良い香りを長続きさせる方法や、スプレーによって後付けして、1日中良い香りに包まれて過ごせる方法をご紹介したいと思います。


柔軟剤の匂いを残す方法

柔軟剤の匂いを残す方法として、できるだけ強い匂いの柔軟剤を使ったり、必要量を超える量の柔軟剤を入れているという人もいるようですが、基本的な柔軟剤の使い方をするだけで十分に匂いを残すことは可能です。

なかなか柔軟剤の香りが残らないという場合、まずは柔軟剤の基本的な使い方を確認してみてください。

【基本的な柔軟剤の使い方】

  • 洗濯機の中には適量の洗濯物を入れる
  • すすぎの時に柔軟剤を入れる

洗濯物を洗濯機に入れすぎると、洗浄効果が損なわれるだけでなく柔軟剤の効果も得られなくなります。

さらに、この基本を踏まえたうえで柔軟剤の匂いを残すためにやっておきたいこととして、

  • 部屋干しする(外干ししない)
  • 乾燥機は使わない

この2点が挙げられます。


天気の良い日に外で干した時の香りも良いですが、柔軟剤の良い香りとはまた違った良い香りがつくことになりますからね。

柔軟剤の匂いを残す方法(全自動編)

全自動洗濯機で選択する場合の柔軟剤の匂いを残す方法としては、乾燥の途中で洗濯物を取り出して干すことが挙げられます。

どうしても乾燥機でしっかり最後まで乾燥させると匂いが少なくなってしまうので、多少面倒でも半乾きの状態くらいで取り出して干すようにします。

柔軟剤を入れるタイミングは全自動でしっかりと行ってくれるので、後は乾燥の工程で匂いがなくなるのを防ぐくらいしか対策はありません。

やっぱりそれは面倒だと感じる方は後述します柔軟剤スプレーを振りかける方法で匂い付けすることをおすすめします。

柔軟剤の匂いの残し方とすすぎ時の注意点

柔軟剤はすすぎの時に入れるのが基本ですが、意外と洗濯する時に洗剤と一緒に柔軟剤を入れる人が多いようです。

洗剤と一緒に入れると柔軟剤の効果が減少してしまうので注意が必要です。

さらに柔軟剤の匂いを残す工夫をするなら、脱水をしすぎない(2分程度で終わらせる)ようにします。

全自動だと脱水工程が終わる前に洗濯物を出すことになりますが、匂いを残すには軽く脱水したくらいで干し始めた方が良いので、乾燥が完了する途中で取り出すようにします。

ドラム式や全自動など洗濯機に合わせて対応が必要となります。

https://www.inakodo.com/sentakuhyoujimark/


柔軟剤の匂いを残すスプレーの作り方

洗濯時に使った柔軟剤の匂いを残すのではなくて、洗濯後にスプレーで柔軟剤の匂いをつける方法もおすすめです。

「だったら香水と同じでしょ?」

と思う人もいるかもしれませんが、ふんわりとした匂いと香りが持続しやすい点が香水よりも良かったりします。

そして何よりもめちゃくちゃコスパが高い!

良い香りを服に残す方法として柔軟剤スプレーはかなりおすすめです。

柔軟剤のスプレーの作り方

水200mLに対して小さじ1杯の柔軟剤を混ぜたものをスプレーボトルに入れる。

それをシュッシュと服にかけるだけ。

めちゃくちゃ簡単です^^

注意点としては、雑菌の繁殖を防ぐために水道水を使うこと。

スプレーボトルも100均で売っているようなものでOKです。

香りの強い柔軟剤ランキング

柔軟剤選びの基準として、香りの良さに加えて強く残るものを選びたいという人も多いでしょう。

せっかく良い香りがついてもすぐに消えてしまうならあまり意味がありませんからね。

個人的に香りが残る強いタイプの柔軟剤をランキングつけてみるとこんな感じになります。

1位:P&G ダウニー
2位:花王フレアフレグランス
3位:香りとデオドラントのソフラン アロマリッチ
4位:P&G レノアプラス
5位:花王 ハミング

やはり1位はダウニーですかねー。

私の中では強い香りの柔軟剤の代名詞的な位置づけとして存在しています。

あとは色々と使ってみての印象ですが、全く同じ条件での比較でもないし、あくまでも個人的な感覚なので参考程度としてもらえたらと思います。

香りが残る(長続きする)柔軟剤のタイプ

柔軟剤に含まれる香料成分は3種類あります。

トップノート 発揮性がありすぐに香る
ミドルノート トップノートの次に発揮性がある
ラストノート 発揮しずらいために匂いが残りやすい

香りを長続きさせたい場合はラストノートが多く配合されている柔軟剤を選ぶのが良いですが、最近ではこのタイプのほかにも香り成分がカプセルに入れられているものや、服をさすったら香りがするようなタイプもあるので、選択肢の幅は広がってきています。

いい匂い(香り)の柔軟剤ランキング

これまでに使ってきた柔軟剤の中で香りのよさランキングをつけてみました。

1位:ファーファ ファインフレグランスオム
2位:ガーネッシュ ウルトラソフナー サンダルウッド
3位:ファーファトリップ ドバイオリエンタルムスクの香り

この3つはどれも甲乙つけがたいくらい良い香りなので、家族の意見も総合した結果としています。

ネットでみてもこの3つの柔軟剤の購入者の口コミはかなり評判が良いです。

もう少し香りの強さがあったらなーと思うところもありますけれど、香りの良さ重視であればこの柔軟剤を使ってみて欲しいと思います。

まとめ

柔軟剤の良い香りを残すために必要なことは、洗濯物を洗濯機に詰め込み過ぎないことと、すすぎの時に柔軟剤を入れること、そして部屋干しをするということです。

この基本さえ守っていれば洗濯物に優しい良い香りがついてきます。

柔軟剤によっても洗濯物に香りが残りやすいものとそうでないものがあるので、香りが残りやすいものを使うようにするだけでも効果は変わってきます。

最近は洗濯物に良い香りをつけたいニーズが増え、各社が様々な香りの柔軟剤を販売しているので、お気に入りの香りを見つけて楽しむのも良いですね。