たった4分で北海道グリーンランドの入園料が600円割引できた!
北海道グリーンランドは乗り物だけでなく、戦隊もののヒーローやキャラクターのショーなど家族で出かけることが多いでしょう。
一人あたりの入園料自体はそれほど高額ではありませんが、家族で行くとなるとそれなりの出費にはなってしまうので、少しでも安く入園したいという方はきっと多いはず。
そんな北海道グリーンランドですが、たった4分あることをするだけで、割引価格でチケットを購入することができるのをご存じですか?
その方法というのが、コンビニで前売り券を買う!という方法。
なぁ~んだって思うかもしれませんが、家族4人で行けば、なんと、600円もお得。
浮いたお金でランチをちょっと豪華にできちゃいますよ!
ここでは、たった4分程度でできちゃうお得なチケットの買い方を紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
前売り券を買うだけで入園料が割引になる!
北海道グリーンランドの前売り券を購入するだけで入園料が割引になります。
前売り券の料金(入園料のみ)
大人(高校生以上) 1,600円 ⇒ 1,400円(200円割引)
子供(3才~中学生) 1,000円 ⇒ 900円(100円割引)
4人家族の我が家は前売り券を買うようにしていますが、これだけでも600円の割引になります。前売り券と言っても、前日までにネットで予約をしてコンビニでチケットを買うだけですからとっても簡単。こんな簡単な方法(所要時間は4分くらいです)で600円割引になるのは本当に助かります。
前売り券の買い方
入園前日までにチケットぴあで前売り券の発券を済ませます。あとは入園前に前売り券をコンビニ(セブンイレブンかファミマ)で購入するだけOK
なお、発券は前日の23:59まで可能です。
チケットぴあ 公式ページ(上部検索窓に「北海道グリーンランド」と入れるだけでOK)
前売り券よりもお得な割引券・クーポンはないのか?
結論から言うと、前売り券を超える割引額のクーポンはありません。
北海道グリーンランドのクーポンはいくつかの媒体で貰えますが、どのクーポンも前売り券の割引額を超えるものは見つかりませんでした。
ただ、他の施設でも割引になるクーポンが手に入るので、北海道グリーンランド以外の施設(ルスツ高原とか小樽水族館など)も使う予定がある人は一緒にクーポンをゲットするようにすればお得になるかもしれませんので、念のためクーポンを得る方法もご紹介しておきます。
ただ、デメリットとしてクーポンをもらうには会費がかかるサービスを利用する必要があります。初月無料とかのサービスがあるので上手に使えば無料でクーポンは貰えますが、有料サービスを使うことに抵抗がある方には不向きな方法だと思います。
北海道グリーンランドのクーポンが貰えるサービス
駅探バリューDays
入園料(100円割引)
大人(高校生以上) 1,600円→1,500円
子供(3才~中学生) 1,000円→900円
※会費は月額324円です(30日間無料)
デイリーPLUSの会員
入園料(100円割引)
※会費は月額540円です。(月額会費が2ヵ月間無料)
みんなの優待会員
入園料(100円割引)
※月額490円(登録月の1ヶ月間無料)
ベネフィットステーション
入園料(100円割引)
※月額1,026円(会社の福利厚生で無料というケースが多い)
メルカリやヤフオクでチケットが割安で買えることも
ヤフオクやメルカリでは入場券や乗り物の回数券、フリーパスなどが一般価格よりも安く販売されていることがあります。
うまくタイミングがあえば、前売り券の割引額を超える割引が得られることもあるので、北海道グリーンランドへ行く前の段階で調べておくと良いと思います。
こんな感じで入園料が1,000円以下にできることもあるので、ちょっと手間をかける価値はありそうです。
落札から到着までの時間などを考慮して早めに調査してみてくださいね。
メルカリでも同じような出品があるので、ヤフオクと合わせてチェックしてみるとさらに割引ができるかもしれません。
割引対象は入園料のみなのか?
これまで、前売り券、クーポン、オークションでの割引情報をまとめてきましたが、どれも入園料を割引にする方法でした。
乗り物代の割引をする方法はないのか?と気になる方は多いかもしれませんね。
残念ながら、乗り物代が割引になる前売り券やクーポンはありません。せいぜい、1枚あたり110円の券を30枚つづりで買うことで3,000円(300円割引)に割引できるくらいです。
ただ、稀にヤフオクやメルカリで回数券が通常価格より安く出品されていることもあるので、小まめにチェックしておくと思わぬ割引ができることもありそうです。(出品されたら早い段階で売れてしまうことが多いです)
あまり大きな割引にならないことが多いですが、たまにかなりお得な価格で売られていたりするのでチェックしてみる価値はあると思います。
バスで行くなら往復券とセット割が断然お得
子連れの家族というよりは学生などの若い人におすすめなのが「入園料+乗り物フリーパスとバスの往復券」がセットになった割引です。札幌⇔岩見沢の限定にはなってしまいますが、位置的に問題なければかなりお得な価格設定となっています
バスとのセット割の金額
- 大人5,320円
- 中学生4,120円
- 小人3,320円
札幌駅から岩見沢ターミナルまでの高速バス、ターミナルから北海道グリーンランドのバスの往復とフリーパス付き入園料がセットになってこの料金というのはかなりお得ですね。
札幌駅までの移動が大変でなければ魅力的なセット割だと思います。
詳細は北海道中央バスの公式ページをご参照ください ⇒ 北海道中央バスの公式ページ
まとめ
北海道グリーンランドの割引を受けるには3つの方法があります。
- 前売り券を購入する
- クーポンを使う
- オークションなどで入場券などを買う
手軽さと割引額から見ると、前売り券を買うのが一番効率的ですが、多少時間と手間がかかっても割引額を重視するならヤフオクやメルカリで入場券や乗り物の回数券を購入するのが一番お得な方法です。
前売り券はチケットぴあで発券して、コンビニで購入するだけでOKです。