豆知識

5円チョコに当たりはある?生産終了説や値上げ情報、どこで買えるかについても

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

5円チョコに当たりはあるのか?

昔から駄菓子屋の定番商品として人気の高い5円チョコですが、その5円チョコにも当たりがあるという口コミがあるものの、実際には当たりは存在しません。

5円チョコと同じメーカーから発売されている50円がモチーフの「めざせまるきんチョコ」には当たりくじがついていて、当たりが出ると1000円がもらえますが、恐らくはこれと5円チョコを混同していると思われます。

例えばこんな感じ。

次のツイートは5円チョコとめざせまるきんチョコが正しく認識されてますね。

いずれにしても、昔の思い出の1ページに強く刻まれている5円チョコ。

これからも数多くの子供の心を魅了していくでしょうね。

5円チョコのバラ売り商品は生産終了したって本当?

駄菓子コーナーでおなじみ商品の5円チョコ、最近バラ売りを見かけなくなったと感じている人もいるのではないでしょうか。

5円チョコのバラ売り販売は、2007年まで続けられていましたが、現在は生産終了になっています。

販売方法は、単品売りからまとめ売りのみに変更され、価格は1袋100円ほどで、16個または17個入っています。(1個5円では買えなくなってしまいました…)

まとめ売りになった5円チョコですが、一部の駄菓子屋では中身をバラして販売しているところもあるので、駄菓子屋を巡ってみると昔のままの状態で5円チョコが売られているのを発見できるかもしれません。

5円チョコは6円に値上げしている?現在はいくらか

まとめ売りの5円チョコは、販売している店舗によって値段が違います。

1個あたりの値段は5~7円で、6円に値上げになっているところが多いようですが、計算してみると、6円以下で買える場所もあります。

スーパーやコンビニなど、1袋110円(税込)で販売している5円チョコで計算してみると、個数が17個入りの場合は110円÷17=6.4円/個、16個入りでは110円÷16=6.8円/個となります。

5円チョコ1個あたりの値段は6円強に値上げされている計算ですね。

一方で、業務スーパーは1パック84円と他の店舗より安く販売されており、16個入りだと1個あたり5円25銭なので6円にはなりません。

正確には5円ではありませんがほとんど値上げしていないと分かります。


5円チョコはどこで買える?ドンキやダイソーをチェック!

5円チョコは駄菓子屋以外でもドンキやダイソー・コンビニなど販売している場所は多いです。

とくに、ドンキは駄菓子コーナーが充実していてたくさん置いてあることが多いです。

また、Amazonや楽天などの通販なら確実に購入できるでしょう。5円チョコを買いたいときは、次のお店を探してみてください。

5円チョコを売っているコンビニ

5円チョコは下記に挙げるコンビニで販売されています。

主要なコンビニで取り扱いがあるので、コンビニへ行けば購入できる可能性は高いと言えますね。

  • ミニストップ
  • ローソン
  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • デイリーヤマザキ

ただし、先ほども書いたとおり袋入りでの販売になっているのでバラ売りはされていないのでご注意ください。

5円チョコが買えるスーパー、ドラッグストア

スーパーやドラッグストアでも主要な店舗で取り扱いがあります。

主な取扱店は以下のとおりです。

  • イオン
  • SEIYU
  • 業務スーパー
  • マツキヨ
  • ウエルシア

こちらもコンビニ同様にバラ売りされていることはありません。

5円チョコを売っている100均

100円ショップでも5円チョコの取り扱いはあります。

取り扱いのある100均は以下のとおりですが、どの100均でも買えると言っても良いくらいのシェアとなっています。

  • ダイソー
  • セリア
  • キャンドゥ

ただし、店舗によっては置いていないこともあるので、その点はご了承ください。

5円チョコにはセブン限定商品がある?

いろいろな場所で販売されている5円チョコですが、セブン限定商品があるのを知っていますか?

毎年、セブンイレブンでは干支をモチーフにした商品が発売されていて、2021年は丑年のホワイト&ビターチョコ味、2022年は寅年のバナナ風味が発売されました。

味もパッケージも新しく、特別感がある5円チョコです。

そもそも5円チョコは「ご縁」の意味があり、商品名も「ごえんがあるよ」なので縁起が良さそうですよね。

年の初めにセブンに行ったときは、特別な「ごえんがあるよ」を探してみてはいかがでしょうか。