みんな大好きビッグマックには、ソース多め以外にもオニオンやピクルスなどを追加して注文することが可能です。
無料で増量できて、なおかつより美味しくなる方法なので是非とも活用したい注文方法ですね。
口コミを見ると追加が可能な具材を全部追加する「全部多め」が一番おいしいという意見もありますが、レタスなど追加されない具材もあるのでご注意ください。
ここでは、マックで無料で追加できる具材やその注文方法についてご紹介しているので、ビッグマックの増し増しが気になる方は参考にしてみてくださいね。
ビッグマックはソース多め以外にも増し増しは可能?
ビッグマック好きには、ソース多め注文やトッピングの増し増し注文をする人も多いのではないでしょうか。ソースも具材がもっと入っていたら、さらにおいしくなること間違いありませんよね。
実際のところ、メニューに載っていませんがマクドナルドではソース多めやトッピングの増し増し注文が可能です。
すべての具材を多めにできるわけではありませんが、次にお伝えするトッピングはすべて無料で多めに変更できたり、逆に抜いてもらったりすることも可能です。
いつものビッグマックをもっと自分好みにカスタマイズしてみてください。お得な増し増し注文、知らないのはもったいないですね。
マックで増量できるものと頼み方!ソース多めは期間限定商品もできる?
マックで増量できるものは下記のとおりです。
- ピクルス
- オニオン
- ソース
- ポテトの塩、ケチャップ
- ドリンク(氷抜き注文で内容量が増える)
増量するときの頼み方は「〇〇多めで」と注文時に店員に伝えるだけでOKです。
これらの増量注文はメニューに載っていませんが、レシートを見ると「ピクルスオオメ」などとしっかり記載されます。毎回お気に入りのトッピングを増量している人も多いのではないでしょうか。
レギュラーメニューだけでなく、期間限定商品もソース多めやその他の増量注文が可能です。グラコロや月見バーガーなど、ソースがおいしい期間限定商品にも試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、次のトッピングは増量できないので注意してくださいね。
ビッグマックはオニオン多め・ピクルス多めの無料トッピングが可能だがレタス多めは不可
ビッグマックの無料トッピングには、ソース多めの他にもオニオン多め・ピクルス多めが可能ですが、レタス多めの注文はできません。
そのほかにも、マクドナルドで増量できないトッピングには次のものがあります。
- チーズ
- ベーコン
- キャベツ
例外で、一部店舗ではトマトがプラス40円で追加できるので、注文する際に確認してみてくださいね。
増やせる具材はすべて増やしたいという人は、注文時に「トッピングを全部多めで」と伝えましょう。
マクドナルドのピクルス増し増しはどれくらい増える?
マクドナルドのピクルス増し増し注文はピクルス好きには嬉しいサービスですが、どれくらい増量するのか気になりますよね。
ピクルス増し増しで注文した人の口コミを見ると、ハンバーガーでは通常1枚から2枚に、ビッグマックでは2枚から4枚に増えたとの声があります。
基本的には、もとから入っている枚数から倍に増えることがほとんどのようですが、なかにはハンバーガーのピクルスが3枚になったとの口コミもあり、店舗や店員によっても枚数は変わるようです。
予想以上に増えていたらお得な気分になりますね。
マックの増量や追加注文は恥ずかしい?
ビッグマックの増し増しや追加トッピングができることはわかっても、増量や追加注文は恥ずかしいと感じる人も多いかもしれません。
ですが、全く心配する必要はありません。
マックの店員は毎日さまざまな注文を受けているので、この程度の変則オーダーは何とも感じないでしょう。もっとマニアックな注文をしている人はたくさんいるので、通常のサービスの範囲の追加であれば目立つこともありません。
追加の増量注文では、ビックマックのとの評判が多くみられますが、気後れすることなく注文してみてはいかがでしょうか。
コメント